吉政顧問のコラムが公開されました。 自分が成長しやすい環境は今の会社ではないかもと思う方はお読みください。
目次
#
少し今の時代には逆行するような表現に聞こえるかもしれませんが、将来のことを考えると、ご自身を「戦闘力が高い人材に、タフに自分を育てる」というのは一つの選択肢としてはありなのではないかと思い、書きます。なお、ここで書く内容は仕事人生の話です。そのつもりで読んでください。 さて、「強いものが生き残るということではなく、時代の変化に対応できたものが生き残る」的な話があります。 かっこよく言えば、そういう言い方になるかもしれませんが、「いろいろ変わっていく流れの中で、成果を出せる人が評価されていくだけ」というシンプルな話だと思っています。 持論になりますが、時代が変わる時に、その時代のトップランナーは次の時代のチャンスを最初にもらうので、強者は次の時代も強者になりやすいと思っています。理由は単純で、チャンスを与える側の人も、そのチャンスを成功させたいので、その時代の強者に依頼することが多いのです。考えてみれば当たり前ですよね。それゆえに業界カテゴリーの中心メンバーはいつも同じという状況になるのです。 強者か弱者かという話ですが、どちらかの二択ではなく、偏差値のような分布になっていますので、自分が強者でないからと言ってあきらめる必要はなく、今よりも強くなれば必ず職業人生は好転します。そして、その好転を見ている人がどこかにいて、その人がチャンスをくれるはずです。仕事やチャンスはいつもできる人に依頼したいのです。伸びている人にもチャンスは訪れます。伸びている人はまだコストが安いのでお買い得なことが多いからです。 それゆえに多くの方々成長して自分の状況をよくしたいと思っていると思います。しかし、環境によって成長の仕方が違うのです。1社しか経験してない若者にはちょっとわかりにくい話かもしれません。数社経験すると、自分が成長しやすかった環境がわかるので、どこの環境で働くかがとても重要なことがわかります。しかし、それに気が付いた時は成長期を過ぎていたりして、時すでに遅しということもありますので、注意してください。 (この続きは以下をご覧ください)https://recruit.prime-strategy.co.jp/archives/2093/