kusanagi9の初期設定で失敗する(KUSANAGIユーザーフォーラム便り)

kusanagi9の初期設定で失敗する(KUSANAGIユーザーフォーラム便り)

こんにちは、南波真之と申します。

こちらの記事では、KUSANAGIユーザーが交流している、KUSANAGIユーザーフォーラムにあるトピックスをご紹介していきます。

このフォーラムには、KUSANAGIの基本的な使い方から、インストール時・運用時のお悩みまで、様々な投稿がされています。

KUSANAGIについて、わからないところがある方はぜひご参加ください。

今回は、 KUSANAGI9の初期設定でのトピックです。

KUSANAGI9と初期設定

プライム・ストラテジーで開発提供しているKUSANAGIは超高速CMS実行環境です。主にサーバの処理側の高速化を行い、KUSANAGIは通常のLAMP環境と比較するとページキャッシュ非使用時にも約20倍の高速化を実現できます。KUSANAGIについては、主要クラウドサーバやVPS、レンタルサーバなどで利用できる他、VagrantやDockerを使うことも可能です。執筆時点で、累計稼働台数が8万台を突破しており、多くのWebサイトの実行環境として稼働をしています。 KUSANAGI9というのは、KUSANAGIのバージョンのことで現在9が最新バージョンとなります。

参考:超高速CMS実行環境「KUSANAGI」

KUSANAGIは、多くのプラットフォーム、パブリッククラウドで利用することができ、グローバルではAWSやMicrosoft Azureなどがあります。国内の企業では、ConoHaを運営するGMOインターネットやさくらインターネットなど国内外の主要な30プラットフォームで利用が可能ですが、どのプラットフォームを使う場合でも初期設定を行う必要があります。

参考:ご利用可能なプラットフォーム

KUSANAGI 9を利用する場合、まずは対応のプラットフォームにて仮想マシンを作成します。その上で、「KUSANAGIコマンド」を使って初期設定を進めていくという流れになります。

手順については、まずOSやシステムのアップデートをLinuxのdnfコマンドを使い実行し、その後、KUSANAGIコマンドを使って初期設定を行います。基本的な流れとしては、initしてprovisionです。どちらもKUSANAGIコマンドがありますので、手順に沿って進めていくことで、KUSANAGI環境が作成されます。

参考: KUSANAGI 9クイックスタート

<寄せられたご質問> ※ ご質問の一部を記載しています。

【概要】

・この度テスト環境が必要なため、さくらサーバー上でサーバーを構築しました。

・プロビジョニングの前にkusanagi9の初期設定が必要なため実行しましたが、エラーになり解決方法を知りたく存じます。

【やりたいこと】

・プロビジョニングが成功し、各サイトページの生成

【実施した内容】

・以下をコマンド通り実施

[root@test01 ~]# dnf upgrade -y

ご質問の詳細はこちらへ: kusanagi9の初期設定で失敗する

<寄せられたご質問への回答>

kusanagi statusの結果からはmariadbが正常に起動しているので、initに問題はなさそうです。

そのままprovisionできるのではないかと思います。

今回実行されたinitは初回のinitではなく、2回目以降のinitの実行ですね?

再度initを実行しても同じになるか確認ください。

それでもダメならば kusanagi dbinit mariadb を実行してみてください。

それでも解決しない場合はVMを作り直す方が早いと思います。

ご質問の詳細はこちらへ: kusanagi9の初期設定で失敗する

KUSANAGIのトラブルシューティング

kusanagi statusコマンドを使うと、KUSANAGIのプロファイルの状態を表示できます。この状態を確認するところからトラブルシューティングが始まります。今回は、kusanagi statusの結果自体は特に以上が無いため、仮想マシン(VM)の問題かもしれないということから、対応方法の他に一番確実なVM作り直しをお伝えするという回答になっています。

KUSANAGIのご質問や気になる所があれば、ぜひユーザーフォーラムへ

今回の投稿では、KUSANAGIの初期設定に際しての問題が発生したためのご質問でした。KUSANAGIがオープンソースライセンスのソフトウェアを使っているため、ご自身で対応されている中では技術的な課題が出てくることもあります。

このように、不明な点はフォーラムを使って解決していきましょう。今回のようにKUSANAGI開発を担当しているメンバーも回答しているため、KUSANAGI関連でのお問い合わせであれば、まずはKUSANAGIユーザーグループのフォーラムに質問を投げてみるのもよいかと思います。

ユーザーの皆さんで KUSANAGIに関する質問や課題を持つ方は、ユーザーフォーラムに投稿いただくか、もし自社で対応が難しい場合やより高度なサービスをご希望される場合はKUSANAGI公式サポートサービスというプライム・ストラテジーのサービスもありますのでご検討下さい。

また、お仕事やプライベートでKUSANAGIを使っている、という方はぜひフォーラムの質問への回答者としてもご参加ください!

ユーザーフォーラムが活性化していくとよりKUSANAGIが盛り上がっていくと思います。

皆様のご参加をお待ちしております。

KUSANAGIユーザーグループサイト

KUSANAGI TIPSカテゴリの最新記事